| GAME41大会 優勝者名鑑2007 No.10 |
|
![]() 2007.2.3 第10回ソウルキャリバー大会優勝 |
![]() Qoo(カサンドラ) |
勝利コメント | HEROは遅れてやってくる。 |
|
今大会で一番 きつかった相手 |
センチョー@ザサラと店長@メア センチョー・・・提督と呼ばせて下さい。 |
|
| 琉 | もうどうしようもない。あきらめるしかない。 電光の悪魔にとりつかれた。 |
|
| ザンギュラ | くっそー!か○とんさえ食べていれば! | |
| あき | おじいちゃん、ぼくサッカーの大会でゆーしょうしたよ。 |
| ホームゲーセン | 人にはパロと言われます。多分マキシムとかレタスの方がよく行っていると思います。 |
|
格闘ゲーム プレイ歴 |
98頃から |
| 格闘ゲームが縁で出来た交友関係 | キャリバーとサムライ関係 |
| 最高連勝数 | 勝敗より大事なことがあります。 |
|
ゲーセンに行く 頻度と1回当たりの 使用金額 |
キャリIIの頃は毎日。金額は考えたくない。 |
|
よく使う キャラのタイプ |
自分が使って面白いと思うキャラ。割と色々。 |
|
初めて本格的に やり込んだ 格闘ゲーム |
KOF98 |
| 強くなる秘訣 | 電波受信 |
|
自分が格闘ゲームで優れていると 思うところ |
ブッパ |
| 得意技 | 暴れ |
|
プレイしていて 楽しい格闘ゲーム |
キャリII、スマブラ、サムスピ零SP |
|
実際に 使ってみたい技 |
サムスピの雲飛七曜 |